よくあるご質問

パワーコンディショナ(4.0kW)

パワーコンディショナはどのメーカの太陽電池モジュールにも取り付けができるのですか?開く
メーカー、種類を問わず接続枚数を最大開放電圧DC420V以下、最大電流はトータル25A以下のものであればご使用いただけます。発電電力を多くするため最大電力時の電圧が170V以上、最大電流が7A以上の特性をもつ太陽電池モジュールをご使用ください。
パワーコンディショナは何台まで並列設置できますか?開く
4台まで並列設置できます。
設置後、調整などをする必要はありますか?開く
本体設置工事、商用電力との接続、動作確認は全て施工業者様が行ないますので、お客様が調整する必要はありません。
発電中の音は聞こえますか?開く
低騒音設計ですが、発電電力が大きい場合にパワーコンディショナの近くで小さな音(35dB)が聞こえます。
消耗、交換部品はありますか?開く
本製品はFANなどの可動部品を使用しておりませんので、交換が必要な部品はありません。
停電時でも、電化製品が使用できるのですか?開く
停電時、パワーコンディショナ本体のスイッチを自立運転に切り替える事で、本体のコンセントから1.5kVA(AC100V、最大15A以内)の電力をご使用いただけます。
蓄電できますか?開く
蓄電には対応していません。
天気が良いのにパワーコンディショナの発電電力が上がりません。開く
本製品は周囲の温度が高くなっても発電電力を抑えて発電を続ける機能があります。パワーコンディショナの電力が晴天にも関わらず低いときは周囲温度が上がりすぎ(45℃を越える)ていないかご確認をお願いします。

昇圧ユニット・接続箱

接続箱について教えてください。開く
接続箱とは、集めた太陽電池モジュールの出力を1回路にまとめパワーコンディショナに供給するものです。回路毎に直流開閉器、逆流防止素子を設け、誘導雷保護回路と共に収納しています。
太陽電池モジュールを何枚つなぐことができますか?開く
3回路用、4回路用の2種類があります。1回路に接続可能な枚数は太陽電池モジュールの種類により異なります。1回路に開放電圧で最大450Vまで、最大電流は9Aまでの太陽電池モジュールを接続することができます。
昇圧ユニットについて教えてください。開く
太陽電池モジュールの直列数が異なる系統を接続した場合、直列数の差により電圧の差が生じ十分な出力が得られません。昇圧ユニットを接続する事で、電圧の差をなくし、効率よく電力を利用できます。
昇圧ユニットは、どの様に接続するのですか?開く
直列数の少ない系統を昇圧ユニットに入力します。昇圧ユニットの出力部を接続箱に繋ぎ、他の系統と一緒にまとめます。

モニタリングシステムセット

パワーコンディショナを複数台並列で接続した場合、パワーコンディショナ1台ごとにセンサユニット1台が必要ですか?開く
センサユニット1台で4台までのパワコンディショナとのデータ通信を行うことができます。
履歴データの保存期間を教えてください。開く
日間データ (1時間ごとのデータ) 32日分、月間データ (1日ごとのデータ) 13ヶ月分、年間データ (1月ごとのデータ) 10年分のデータが保存されます。
太陽光以外の発電機器の発電電力を計測することはできますか?開く
別売りの電流センサを発電機器の出力部に取り付けていただき、「初期設定」の「外部接続機器登録」画面で外部発電機器を「接続」に設定していただくことで、計測できるようになります。
モニタリングユニットはどんなテレビに接続できますか?開く
HDMI入力のあるテレビに接続できます。
モニタリングユニットのサーバーへの接続はどのようにすればいいのですか?開く
ブロードバンドルータにケーブルをつなぐだけでクラウドサーバへデータが送信されるようになります。

クラウドサービス

機器の保証サービスについて教えてください。開く
詳細は弊社の営業担当までお問合せ下さい。
ユーザ名・パスワードを忘れてしまいました。開く
再度、ユーザ登録を行って下さい。
電力データが更新されません。開く
モニタリングユニットが正しくネットワークに接続されているかご確認下さい。
ユーザ登録の方法がわかりません。開く
パワーコンディショナの製造番号をお手元に準備して頂き、モニタリングユニットの表示パネルに4桁の認証番号を表示させます。認証番号を表示させた状態で、インターネットへアクセスし、ユーザ登録を行って下さい。
pagetop